カッコよくて完璧だと思われる三浦春馬さんは、じつは天然なところがあり、可愛らしい方でした。
実際にあった天然エピソードがたくさんあります。
三浦春馬さんは、撮影中に差し入れをすることも多々あり、周りへの気遣いを常に忘れない方でした。
プチトマト美味しそうです。
トマトの色や大きさが色々だから、様々な種類のプチトマトを詰め合わせたのですかね。
しかもメッセージ付きです。
カラーマジックも使って、丁寧にメッセージが書かれていますね。
でも貼り付けてるテープを見てください。
大きさバラバラでとっても雑!!!
最高に可愛いです。男の子って感じですね。
そして、可愛らしい文章ですよね。
でも春馬さん、よく見ると「馬」の点々が1個多いんです(笑)。
本当に愛おしいです。
また、2019年12月08日の三浦春馬さんのインスタグラムでの投稿。
原宿・表参道限定情報マガジン【オモサン・ストリート】
ローマ字の綴りを読んでみると、小野さんストリートになってます。
間違え方がほんと、可愛いですね。
そして、春馬さんはよく、「さん」を付けていました。
たとえば、
・お寺さん
・お芋さん
・お馬さん
・お団子さん
などなど。
「水羊羹も大好きですし、普通にお団子さんも大好きです」
なぜか水羊羹は呼び捨てな春馬さん!!
和菓子が大好きだったようですね。
個人的には三浦春馬さんの、このような、天然要素があるほうが可愛らしくて好きです。
何というか、隙があるというか「春馬さんも人間なんだな」と思えるからです。