昨日の3月11日、『音楽の日』(TBS系)が放送された。
東日本大震災から10年目となる3月11日に放送となり、番組全体でもそうした企画が多くあった。未曾有の災害を思い起こす人も少なくなかったに違いない。
また、一部の人は、別の「日」を思い出す人も多かったようだ。
「昨年7月18日にも『音楽の日』が放送されました。この日は放送前に俳優の三浦春馬さんが亡くなり、その衝撃が世間を包んだ日でもありました。
放送時は、三浦さんの親友で知られる城田優さんが出演しGReeeeNの『キセキ』を涙ながらに歌い、こちらも話題になりました。
SNSでは、
MISIAさんの歌唱力やっぱ凄い!
去年の音楽の日を思い出します。
春馬くんの事も…
前回の音楽の日は
三浦春馬くんが亡くなった日です…
松潤が春馬くんを想って、天を仰ぎ涙した姿は、この先も
忘れられません…
ゆずが歌うと
三浦春馬くんも
思い出すよ…
どうしても三浦春馬さんを思い出します。
彼の歌がききたい。
といったコメントが多数ありました。
また、Mr.Childrenの桜井和寿さんを中心とした『Bank Band』が『はるまついぶき』を披露しましたが、曲のタイトルから『はるま、くんを思い出した』という意見もありました。
三浦さんは生前は音楽活動にも積極的でしたから『音楽の日』に出ていたかも……と思う人は少なくなかったということです。
どうしても三浦春馬さんを思い出す…ファンにとっても切ない放送になったようだ。