昨年7月18日に急逝し半年が経過した俳優の三浦春馬さん。
あまりにも唐突な最期だったゆえに、今も様々な「なぜ」「どうして」の声が続いている状況だ。
所属事務所アミューズには『死亡当日の時系列に関する発表』や『過剰労働があったのではないかという疑問』などあり、今もなお『アミューズには早期に会見をしてほしい』との声は続いています。
また、昨年、アミューズ事務所は、生前チャリティー活動に積極的だった三浦さんの想いを受け継ぎ「三浦春馬に関する弊社の全ての利益は、「三浦春馬支援」と称し、ラオ・フレンズ小児病院を始めとする、あらゆる困難に立ち向かう人々への寄付・支援に充てさせていただきます」と発表した。
SNSで、このようなツイートがありました。
2020年アーティスト別トータルセールスがWikiに載ってました。
12.2億円のうち、春馬基金にどれくらい行くんだろ。この12億円以外にも書籍の売上、映画ドラマDVD/BDソフトの売上など。
それでラオスに支援したのが注射器と医療グローブだけ?!
このツイートに対し、
50位以内はアミューズでただ1人だけなんですね。馬車馬の如く働かされ、金は基金へ。
どれだけ腐っていたの!?
ファンのお金も入ってるんだから、そうそう使われたら困る。
JUJUや generationsに勝っちゃったんだね。売れてくれたのは嬉しいけど事務所がガッポリ儲かるのは悔しい。
アミューズ事務所にはきちんと、三浦春馬さんの収益は、三浦春馬さんの功績を残す為に使って欲しい…。