2023年のNHK大河ドラマの主演を、昨年末で活動休止になった嵐の松本潤さんが務めることが1月19日、分かった。
ドラマのタイトルは『どうする家康』。脚本は『リーガルハイ』『コンフィデンスマンJP』の古沢良太氏だ。
タイトルも脚本も、これまでの大河ドラマとは異なる雰囲気で、松本潤さんが主演の徳川家康ということで、大きな注目を集めている。
松本は「初めに聞いた時はビックリしました。自分に大河のオファーが!? しかも誰もが知っている、あの家康を!? 脚本が僕も大好きな古沢良太さん!! しかし、うれしかったのと同時に、大きな不安も感じました」「初めにこの話を聞いたのは昨年の11月」で、嵐として2020年いっぱいまでは走り切りたいと思ってた僕は、これだけの大きなことを決めることはできないと思い、結論を待っていただきました」などとコメントしている。
SNSでは、
松潤、大河ドラマ主演嬉しいな、絶対観ねば!
やっぱり春馬くんの大河ドラマ主演も観たかったなって思ってしま
きっと近い将来あったよね…
ブレイブでは春馬くんが、徳川家康。
23年の大河では松本潤くんが徳川家康ですか…。春馬くんの大河主演。観たかったな…。
などのコメントがあります。
三浦春馬さんは松本潤さんと親交が深く、3月公開の映画『ブレイブ -群青戦記-』で同じく徳川家康を演じます。
また、古沢良太さんが脚本した『コンフィデンスマンJP』の映画にも重要な役どころ「ジェシー役」で出演しています。今回の大河ドラマの発表、何かと縁を感じますね。
いずれにせよ、今後のキャスティング等にも注目だ。